日本ボーイスカウト 東京連盟
つばさ地区 大田第15団 公式ホームページ
 TOP  ボーイスカウトと15団  15団の沿革  入団・問い合わせ
 ビーバー隊(小1〜小2)  カブ隊(小4〜小5)  団・地区行事  掲示板
 ボーイ隊(小6〜中3))  ベンチャー隊(高1〜高3)  ローバー隊(大学〜)  リンク
 入団・問い合わせ〜スカウト募集中〜

 ボーイスカウト大田15団のホームページに
 アクセスいただきありがとうございます。
 
 ボーイスカウトは、専門の研修を受けたボランティアが
 指導者となり、青少年を育成する団体です。
 
 大田15団では、野外を教場とし、遊びながら、
 社会に役立つ人間づくりを目指しています。

 ボーイスカウト活動は、協調性、思いやりを
 身につける絶好の場です。

 ぜひ一度、活動を見学にお越しください。

 興味をお持ちになった方、疑問をお持ちの方は、
 下記のメールアドレスまで、お気軽に問い合わせください。

  組織拡張委員  淵上  

 問い合わせ先:bsoota15@yahoo.co.jp


 <ボーイスカウトQ&A>

 Q1, 費用はいくらかかるのですか?

 A1, 入団金(¥2,000)+育成会費(1ヶ月あたり¥2,000)+日本連盟・東京連盟登録費(1年あたり¥7,500)がかかります。
    なお、ユニホーム代や各隊での交通費・キャンプの費用などは別途かかります。

 Q2, 女の子は入れるのですか?

 A2,女の子も入団できます。
    入団希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

 Q3, いつから入団できますか?

 A3, ビーバー隊、年長9月〜小学2年生8月までです。
    カブ隊、小学2年生9月〜小学5年生8月までです。
    ボーイ隊、小学5年生9月〜中学3年生8月までです。
    ベンチャー隊、中学3年生9月〜高校3年生3月までです。
    ローバー隊、満18歳〜25歳未満までです。
    (各隊の詳細な入隊年齢については、各隊のページをご覧ください。)

 Q4, 活動拠点はどこですか?

 A4, 南馬込のアグネス教会の敷地内に備品倉庫があります。
    各隊によって、集合場所・活動場所が異なります。
    (アグネス教会前の古径公園、馬込文化センター、新井宿会館、桜並木公園等、
    馬込地区を中心とした、施設等で活動を行っています。)

 Q5, 各隊の活動の目的は何ですか?

 A5, 各隊の活動目的があります。
    ビーバー隊、皆と仲良く遊びながら協調性と協力する力を身につける。
    カブ隊、組ごとに分かれ、協調性やリーダーシップを身につける。
    ボーイ隊、班の一員として、一人、一人の役割分担をし、責任感・連帯性を身につける。
    ベンチャー隊、個人のスキルを高め、より高度な活動を行い、自律性(自立)を養う。
    ローバー隊、今まで身に付けた技能を活かし、社会に貢献する。
    *各年齢にあわせたプログラムがあり、ビーバー隊からローバー隊までより良い社会人を目指し、
     一貫した教育活動が展開しております。

 Q6, 活動日と、活動日数はどれくらいですか?

 A6, カブ隊は、主に日曜日に、月2〜3回組集会や隊集会を行っています。
    ボーイ隊は、主に土、日曜日に、月2〜4回行っています。
    ベンチャー隊は、主に日曜日に、月2回ぐらいプロジェクトのスキルアップをしています。
    (注)おおまかな内容ですので、詳しくは各隊のページをご覧ください。

 Q7, 指導者や団委員の募集もしていますか?

 A7, 指導者や団委員も募集中です。
    こちらのページをご覧ください。
    https://bsoota15.aikotoba.jp/q/index2.html


広告募集中 広告募集中 広告募集中 広告募集中
ボーイスカウト 日本連盟 東京連盟 大田第15団